音のない世界で。
大切なことを思い出すように、
この道は自分で決めた道だから間違いじゃないって思えるように、
今日からまた新しい自分に変われるんだって、
そんなイベントにするんです。12月13日。
昔 大塚愛さんが主演の東京フレンズっていうドラマがあって、その中のバンドが歌っていた歌がすごく好きだった。
最近YouTubeを見ていたらたどり着いて聴いたらやっぱりめっちゃ好きだ。
音楽でその当時を思い出した。
skoop on somebody というグループの sha la la と言う曲が 20thのアニバーサリーで 色んなアーティストが歌っているのがYouTubeで公開されたのを聴いたら学生時代を思い出した。
音楽で思い出した。
いろんな曲をあげたらきりがないけど、記憶と音楽はいつだって結びついていて、いろんな音楽が記憶を呼び戻す。
楽しかった記憶も、悲しい過去も、夢を追いかけたあの日も、立ち止まったあの日も、悔しくて泣いた日も、別れた日のことも、めぐり逢えた日のことも、もう一度歩き出せた日のことも、心が踊った瞬間も
全部全部音楽と結びついていて、そういう音楽の力を信じていて 今も音楽を続けている気がする。
耳が聞こえない方には音楽の力がわかんないじゃんって言われても、どんな言葉にでも 音があることを どうにか僕なりに伝えたい。
そして 詩の言葉の力も強く信じたい。
諦めんなよ。
俺は諦めないから。
0コメント