Roots ②

14歳の時 突如 ラジオから流れてきて、それまでロックバンドにどっぷりハマっていた僕はものすごい衝撃を受けた。


イントロのハーモニカから心を持っていかれた。


ゆず/からっぽ


という楽曲だ。




そしてエレキギターを置き、またアコースティックギターに持ち替えた。


アコギ、エレキ、アコギとまた戻ってきたのだ。


そして、ゆずの登場により
弾き語り
ということを覚えた。
アコギを弾きながら歌うあれだ。


そして散々コピーして 弾き語りにどっぷりハマりだした。

14歳、15歳の時は

向日葵

というユニットを組み 地元のお祭りにユニットとして出演させてもらっていた。

このユニットの相方は 同じく カズヒロと言う名前だったから 今思うと そういうユニット名にすれば良かったんだけど

向日葵 って日本語の名前は ゆずさんへのささやかな抵抗だったのだろう。


坂本くん元気にしてるかなぁ?



この頃 さらに時代にアコギブームに火をつけたのが

19


の登場だった。



Roots ③へ続く。




#七飯町
#大沼公園
#glay
#ゆず
#19