サマータイムマシーン。

昨日は歌詞を書きながら寝ていて
夢の中でも歌詞を書いていて

今朝起きたら少し歌詞が書けていた。

おれミュージシャンみたいじゃん!って呟いた。





最近は少し読書のペースが落ちていましたけど、読んでいることは読んでいて
やっぱり読書はとっても楽しい。

今は3冊並行して読んでいるんだけど、

物語と、
ビジネス本と、
スラムダンク。


小説とビジネス書と漫画っていうバランスで3冊並行して読んでいる。





その中でスラムダンクは漫画で、唯一集めていて、学生時代に散々読んでいたのに 10数年ぶりに読み出したら 心がガツーンと持っていかれた。



5巻読んでいたら ふいに泣けて来て、恥ずかしいから電車の中で読むのをやめた。



やっぱり僕もバスケがしたいです。




そして、新曲の歌詞がやっと8〜9割書けました!

がっつり夏の歌は" Eternal Summer "以来かも。


この歌が完成したら Eternal Summer も撮り直そうと思っていて、

なんなら 

とびっきり夏を楽しむためには 僕の歌で 夏の歌を集めようと思っています。


楽しみがまた増えた増えた。



ところで、8月21日に海岸で開催する 熊フェス3 -SUMMER- なんですが、



予約が全然来てないのはなんで!?泣



7月7日に 発売開始したら このメンバーでこの内容でこの価格なんて 即完売だぜ!ひっひっひ!!なんて ミーティングと打ち合わせで ちょーしこいてた自分をぶん殴ってやりたい。



チケット予約はこちら


今回また打ち合わせ、子供料金が適用されました!


僕は、熊フェス1のときに、いつか子供も来れるようなイベントにしたい!と もう一人の主催の イシヅカマコトに言っていて、

そしたら イシヅカマコトから

" お客さんで子供連れて来たいって問い合わせあったんだけど料金どうーするぅー?"


とあったので、速攻で子供料金を計算して、熊フェスグループラインに投げかけました。


あっという間に 一つ夢が叶いました。


まーすん、ありがとう。


チケット予約はこちら




明日なんとか新曲を完成させるぞ。


8月21日は 辻堂海岸で 熊フェス3 -SUMMER- 開催しまっす!(子供オッケー!!)