熊フェス3 レポ (東京神父 写真編)


熊フェス3の 時系列レポは一旦書き終わりましたので、

今回は "東京神父"さんが撮影してくれた写真達に一言コメントでブログを書きます!!



アヒル隊長を100匹泳がせたら可愛いじゃね?と思い 勝手に経費を使い熊フェス開催される4日前に買いました。


行きの車(イシヅカマコト運転)で立ち寄ったコンビニで みんなでわちゃわちゃしながら

青春って大人になってもくるんだな!って本気で思った瞬間。


熊フェス オープニング。

こうしてみると、まーすんと僕のユニットも結構イケてるんじゃ?と思わせてくれるのは 神父さんの写真の腕だな。


オープニング、神父さんを呼び込む寸前までこんな風に瞬間を納めてくれていて、ほんとに感謝です。


イシヅカマコトの写真は "命"や"優しさ"を感じるのとは 全然違う写真を撮る 東京神父の写真は

"LIVE感" と "リアル" が垣間見えます。


グラサンを3つ 持っていて、 パリピかよって言われたのに こんな風にカッコよく撮ってくれて感謝です!


これ、このまま ポスターにしていいっすか?


これこのままポストカードにしていいっすか??


どのタイミングのカンパイの挨拶かわかんないけど、すごく好きな写真。


こんな風に日が暮れていく中歌うこと、ずっと目標にしていました。


なんか イシヅカマコトと 路上ライブを毎週一緒にやっていた頃を思い出しました。


こういう フリーダムな時間が ずっと続けばいいなって 思う瞬間を切り取ったような写真です。


東京神父さんに熊フェス参加してもらえたこと 本当に嬉しく思います。

繋げてくれた まーすんに感謝。


本当にありがとうございました!!


東京神父 facebook


イシヅカマコト BLOG