虹がかかる理由。
自宅に帰ろうとした時 まーすんから連絡が来た。
渋谷で飲んでるけど来ない?
だ。
そりゃ顔出すに決まってるじゃんね。
次の日早くても、仕事が溜まっていてもそりゃ顔出すに決まってるじゃんね。
そもそも仕事が溜まってることなんてないけどな!(アピール半端ねぇ)
そしてまた、まーすんが面白い繋がりをくれました。
年齢が一緒のサスケくんと 話が盛り上がって足りないくらいだった。
そしてまた、"今度会おうよ!"となった。
このパターンは珍しい。
大人になってから 友人が出来ることなんてそんなにないんだけど、この繋がりはとても大切にしようと思った。
サスケくんは 中学の国語の教師なんだけど、教育のこと、やりたいこと、やろうとしていることを話してくれて とても興味深く、面白い話だった。
いつか一緒に何かしたい。
僕自身も 教師という職業と話す機会はなかなかなかったんだけど、自分の話もする中で、サスケくんも僕に興味を持ってくれた。
まーすんが 繋げてくれて 思っていた通りシナジーが起きたのだ。
1 + 1 = 2以上になる瞬間なんてたくさんある。
そんなこと ここ半年でも何回も証明されている。
まーすんが
サスケ、中学3年間で教える国語の授業をもし 1時間だけって言われたら何を教える?
と言う質問を投げかけていた。
サスケくんの答えを聞いた瞬間から "この人 好きだなー!"と思った。
こんな授業を やりたいなー!と言っていた まーすんの顔は ワクワクしていた。
そして同じくワクワクした僕もそこには必ず参加したい。
1時間の音楽の授業を。
真夜中、雨上がりの渋谷のアスファルトには虹がかかっていた。
変わらず聴いて欲しい。
4月分 新曲。
0コメント