目には見えない力で。

ランニングを始めて、またナイキのアプリをダウンロードし直して ログインして起動したところ、前回のランニングデータが

2016.10


どんだけ走ってなかったんだよ!ばかやろうかよ!怠け者が!


と散々自分自身に罵声を浴びせたのでそれくらいにして、また走り始めました。



とりあえずナイキのアプリはすごく優れていて、前回までのデータが全て残っていて

同じ距離で タイムがどれだけ違うかすぐわかるようになっていて、


2016年の最速タイム(走り込んでいた時期の)と先日 ランニングを再開した時のタイムでは


1分


も違いました。



1分差ってもはや背中見えないっすよね。



1年半前の自分に1分も負けているのがとっても悔しいので、とりあえず

そいつ


に勝つのは当然なんすけど、全盛期(おそらく高校一年、バスケット選手を目指していた頃)のタイムよりいいタイム出すのが 今月の目標。



とりあえず、昨日は 1分を 30秒まで縮められたのでいい感じ。




そして、ランニングも、体力作りも 全てライブのパフォーマンスの為ですので そこはブレずに走りますー!




サウナスーツを着て 走る僕は 心の中は

ボクサーの気持ちです。



すんげー苦しい時に いつもタイミングよく流れてくるこの歌。




後からデータを見ると この歌が流れている時だけペースが明らかに上がっている。

こういうことってあるんですよね。



音楽って こんな風に 目には見えない力があること、自分自身で感じられるから、
感じさせる楽曲作りは 僕の生活では 

必須なんです。



この人生を音楽という手段をつかって戦うことが 僕の戦い方なんです。